2023-02-20
これからご結婚を考えていらっしゃる
カップルさまは、ご入籍の手続きとして
『婚姻届の提出』が必要となります。
ただ、意外と婚姻届けをどこで手に入れるのかや
書き方、提出方法などはご存知ではない方も
多いのではないでしょうか?
私たちも新郎新婦さまからお話を聞くと意外と大変だった!
書き方が難しすぎて予定していた入籍日に
間に合わなかった・・・
などの感想をきくこともあります。
意外と簡単ではないみたいですよ!!
ということで本日は婚姻届の入手方法や記入の際の注意点、
提出の際に必要な書類などをご紹介させて頂きます。
おふたりが法律上家族となるためのものですので
ぜひ参考にしてみてください。
婚姻届をもらえる場所
まず、婚姻届はシンプルなデザインのものが基本では
ありますがイラストや写真、装飾のついたデザインのもの
もございます。
無料のものと有料のものなどもあり、
実は種類が豊富です。
まずは、そんな婚姻届を手に入れる
入手方法からお伝えします。
市役所
一般的な婚姻届であれば、
基本的に役所窓口で、無料(0円)でもらうことができます。
そうです。タダです!
自治体によって名称は異なりますが、
「市民課」「住民課」「戸籍住民課」
といった戸籍を取り扱う部署で
もらえるのことが一般的です。
どこの部署でもらえるかがわからない場合は、
役所の受付で確認して頂いたり、
事前にお電話で確認などをしておくと
スムーズかと思います。
また、婚姻届をもらうだけであれば、
本人でなくても大丈夫なので、
ご家族やご友人に頼んで、
行ってもらうことも可能です。
入籍を控えている友人カップルにおしゃれな婚姻届を
プレゼントするかたもいらっしゃいます。
Webダウンロード
また、最近多くなってきているのが、
オシャレなデザインの婚姻届です。
インターネットで調べて頂くと
沢山の種類のものが出てくると思います。
無料版のオシャレなデザイン婚姻届も
増えていますが、
有料のものなら提出用と保管用が
セットになっていたり、
二人の写真を追加できるものや
有名キャラクターがはいっている
デザインのものもあります。
実は、定められたルールを守っていれば、
ご自身で手作りで作成頂いても大丈夫です。
必ず、市役所からもらったものでなければ
いけないというわけでもないので、
ふたりらしく婚姻届を残したい、提出したい
という方はぜひご検討ください!
実は市役所の婚姻届も無地のものばかりではありません。
大阪の市役所ではお二人の記念すべき日ご結婚という
人生の節目を迎えられるお二人を区役所としてもお祝いする
とともに、お住まいの区によりいっそうの愛着を持っていただき
今後の豊かな生活につなげていただきたいという思いから
無地の婚姻届用紙とは別に大阪市各区でデザインしたものを用意してあります。
また、お住まいの区役所の婚姻届でないといけないと
いう決まりはありませんので、
ご自身のお住まいの区役所、もしくは生まれた場所
おふたりの思い入れのある場所、憧れの場所などで
選ばれる方もいらっしゃいます。
購入した雑誌の付録
最近は、雑誌の付録として
婚姻届がついている場合もあります。
結婚式場を探す際にコンビニや本屋さんで
結婚情報誌ゼクシィを購入されている方は
ゼクシィにも婚姻届がついているので
一度みてみてください。
内容の不備の心配などもないため、
安心してご利用頂くことができます。
何かのブランドとのコラボで
婚姻届が付録になっていることも多いので、
タイミングが合えば、そういったものを
ご利用されるのもいかがでしょうか?
婚姻届の書き方の注意点
婚姻届には書き方にもいろいろと
ルールがあるため、実際にご記入される際は、
ネットで見本を元に書き始めることがオススメです。
また、書き間違えてしまう方も多いため、
婚姻届けの予備(2~3枚)を準備しておきましょう。
用意するもの
・婚姻届
・ふたりの戸籍謄本
本籍地と届け出る役所が違う場合は、戸籍謄本を用意する必要があります。
【戸籍謄本の入手方法】
本籍地の役所に印鑑と本人確認書類を持っていき
所定の用紙に記入押印。手数料を支払って受け取る。
または、役所のホームページからダウンロードした申請用紙に
記入押印をし、手数料分の定額小為替と返信用封筒、本人確認書類の
コピーを同封して本籍地の役所に郵送。
2週間ほどかかることを想定して余裕を持っておくのが良いでしょう。
・印鑑 ふたりの印鑑と証人の印鑑
・本人確認書類(パスポート・免許証・マイナンバーカードなど)
・ペン
また、ここでは注意点をお伝えしますので記入の際に
チェックしてみてください。
①届出日・届先が記載されているか
提出日がこちらの届出日になります。
市役所では24時間提出を受け付けていて
休日や夜間でも不備がない場合はこの日が
婚姻成立日、いわば入籍日となります。
逆に不備があれば予定していた入籍日が変わる恐れがあるので
事前に不備がないか確認をするのがよいでしょう。
②氏名・生年月日が記載されているか
丁寧に楷書で記入しましょう。
ふりがなも忘れずに・・・
生年月日は和暦で記載します。
(例)平成○年○月○日
③住所・世帯主の氏名が記載されているか
住民票の住所と同様に記載するのがよいです。
日常の生活で住所を記入する際のルールとは別です。
3-1-2などの表記はNGです。いつもどおりではないので注意してください。
④本籍・筆頭主の氏名が記載されているか
本籍は戸籍謄本のとおり記入しましょう。
筆頭主とは戸籍の最初に書かれている人の名前を記入します。
⑤父母の氏名・続き柄が記載されているか
亡くなっている場合も記入が必要です。
離婚していても実父実母の記入が必要で現在の氏名を記入します。
戸籍謄本に父母の欄にある人の名前、記入がなければ
未入力のままで問題ありません。
続き柄は注意。次男(NG)ただしくは二男二女です。
⑥婚姻後の夫妻の氏・新しい本籍が記載されているか
夫か妻の氏を選びます。選んだ氏のほうが戸籍の筆頭主になります。
⑦同居を始めたときが記載されているか 初婚か再婚かのチェック
※結婚式をあげたときのほうが早い場合はその日
結婚式も同居もしていない場合は空欄にして
その他の欄に「同居も結婚式もしていない」と記入
⑧同居をはじめる前の夫妻のそれぞれの世帯のおもな仕事と夫妻の職業
一人暮らしの場合は自分の職業
実家ぐらしの場合は世帯主の職業を選択肢から選びます
⑨届出人署名押印
印鑑は実印でなくてもよいが、ゴム印やスタンプ印はNG
証人は20歳以上の成人2名が自筆で署名
記入枠外の訂正印の欄に捨印
兄弟や夫婦に依頼する場合はそれぞれ印鑑は別のものを使用
⑩連絡先
記入に不備があった場合に連絡がいくので
連絡がつく番号を記入しましょう。
婚姻届を提出の際に必要なもの
婚姻届は市役所に提出しますが
どの市役所かというと
本籍地の市役所(おふたりどちらでも良い)
新本籍地の市役所
住所地(所在地)の市役所
※所在地は一時的な所在でも認められますので
リゾート挙式の際にリゾート地で提出することも可能です。
この3つのいずれかの市役所に提出ください。
婚姻届を役所窓口へ提出する際に
必要なものには以下がございます。
・婚姻届(1通)
・戸籍謄本(本籍以外の役所へ提出する人のもの)
・身分証明書(提出する人の本人確認書類)
こちらを準備して頂いた上で、
ご提出に向かわれてください。
以上、本日は婚姻届をもらう方法をメインに
婚姻届の書き方や提出の注意点を
ご紹介させて頂きました。
入籍に伴うご準備は、
婚姻届の提出だけでなく、
親御さまへの挨拶や顔合わせ、お引越しなど
大変なことも多いかと思います。
ただ、どれもこれからご夫婦としての生活が
スタートするおふたりにとって大切な
出来事になるかと思いますので、
協力して進めて頂ければと思います!
また、ご入籍に合わせて『結婚式のお話』
なども出てくるかと思います。
結婚式についての情報もインターネットで
お調べ頂くと沢山出てくるかと思いますが、
正直一般的な内容になっていて、
『ふたりの場合はどうなるのか』が
わからない場合も多いかと思います。
そういった際は、
ぜひ私たちブライダルYASUNAGAに
お問い合わせやお話聞きにきて頂けますと
幸いです!
おふたりに専属のウェディングプランナーが
1名つき、おふたりのお話やご希望内容を
お伺いしながら、会場選びから
お手伝いしておりますので、
『何から始めていいかわからない』
という方ほどまずご来店頂くことがおすすめです!
これからご夫婦としての人生が始まると
おふたりにとって、最高の思い出となる
結婚式づくりのために精一杯お手伝いさせて
頂きますので、ぜひ結婚式をご検討の際は、
ご連絡ください!
ウェディングプランナー
中村 茉由
~公式LINEアカウント~
ラインにてご相談やご来店のご予約も可能!
上記よりお友達登録の上、お気軽にお問合せください!
お問い合わせフォーム
ご来店のご予約や資料請求などのお問合せは
コチラからも承っております!
公式SNSアカウント
▼ Instagram▼
フォロー&いいね! 是非お願いしますmm
・ブライダルYASUNAGA大阪アカウント
・プランナー専用アカウント
↑結婚式や打ち合わせの様子を配信中☆
・ハッシュタグ『♯大阪のすごいウエディング』でも
検索してみてください!
ゲストの皆様のリアルなお声や
先輩カップルの口コミも要チェック!!
▼You Tube▼
結婚式に役立つ情報を配信中!
ぜひチャンネル登録お願いしますmm
ブライダルYASUNAGA大阪You Tubeチャンネル
~クチコミ~
・先輩カップルの口コミ
・ゲストやご家族の声
ゼロハピは、新郎新婦様にはもちろんのこと
ゲストやご家族の皆様にもご満足いただける
結婚式を目指します。
結婚式を挙げるカップルが1組でも増えて欲しい。
そんな想いでわたしたちはおふたりの夢を叶えます。
ゼロハピの貯金0円でもできる格安結婚式は
費用を抑えたい花嫁にも嬉しい
ご祝儀での「後払い」システム
ゼロハピの4つのメリット!
★予算内で後悔のない結婚式づくり
★料金アップなしでドレスが着放題
★専属プランナーがいつでも隣でサポート
★結婚式場の見学にあちこち回らなくてOK
~店舗詳細
▼大阪心斎橋店
〒542-0081
大阪市中央区南船場3丁目9番1号 心斎橋プラチナプラザ3階
TEL:0120-53-9400
〈交通アクセス〉
大阪メトロ(地下鉄)御堂筋線、心斎橋駅下車
北8番出口より徒歩5分
▼大阪マルビル梅田店
〒530-0001
大阪市北区梅田1丁目9番20号 大阪マルビル28階
TEL:0120-66-7400
〈交通アクセス〉
・JR大阪駅より徒歩3分
・大阪メトロ(地下鉄)御堂筋線、梅田駅・四つ橋線梅田駅より徒歩2分
・阪神電鉄、梅田駅より徒歩2分(丸いビルが目印)