2025-10-09
🌸 はじめに
結婚式の主役は新郎新婦。
けれど、その日を一番近くで見守り続けてきたのは、きっと「お母さま」ではないでしょうか。
娘や息子が新しい人生を歩み出す日。
お母さまにとっても、それは特別で、少し切なくて、誇らしい一日です。
結婚式当日は、表舞台に立つことは少ないけれど、
実はその日を支える“もう一人の主役”こそ、お母さまなのです。
💐 お母さまの結婚式での主な役目
💍 準備期間の支え
結婚式の準備が始まると、悩みや迷いがつきもの。
そんなとき、一番の相談相手になるのがお母さまです。
衣装選び、招待客のリスト、両家の調整など、実は母の存在がとても大きいのです。
「どう思う?」と聞かれたときに、背中を押してくれる一言があるだけで、安心できるものです。
🌷 当日の役目
結婚式当日、お母さまが果たす役割はとても多く、どれも大切なものばかり。
- ゲストへの丁寧な挨拶
- 親族紹介のサポート
- 娘の身支度の仕上げ(ベールダウンなど)
中でも「ベールダウン」は、お母さまにしかできない大切な儀式です。
これは「今まで娘を守ってきた母が、これからは新郎に託します」という意味を持ちます。
静かなチャペルの中で、そっとベールをおろす瞬間。
そこには、言葉では言い表せない愛情と祈りが込められています。
👩👧 結婚式後も続くお母さまの役目
結婚式が終わっても、お母さまの役目が終わるわけではありません。
- 新しい家族を温かく迎え入れる
- お互いの家族の架け橋になる
- 娘・息子のこれからを見守り続ける
結婚式は「育てる母」から「見守る母」へと変わる日でもあります。
だからこそ、この日を通して「ありがとう」を伝えることが大切なのです。
💌 お母さまに「ありがとう」を伝えるシーンを
結婚式は、お母さまに感謝を伝える絶好の機会です。
- 花嫁の手紙で想いを伝える
- 中座のシーンでお母さまと退場する
- 感謝の花束を手渡す
どんな形でも構いません。
「ありがとう」の気持ちを伝える時間を、ぜひ取り入れてみてください。
きっと一生の思い出になります🌸
🤍 ブライダルYASUNAGAが大切にしている“家族の時間”
ヤスナガでは、**「家族の想いを大切にする結婚式」**を大事にしています。
- ベールダウンや中座など、親子の絆が感じられる進行を提案
- ご両親への感謝演出やサプライズもプランナーがサポート
- 完全後払い・全日程一律料金だから、費用面の不安も少ない
“家族みんなが主役になれる結婚式”を、経験豊富なプランナーが一緒に創り上げます💐
🌼 まとめ
お母さまの結婚式での役目は、ただ見守るだけではありません。
準備の支えとなり、当日の背中を押し、
これからの人生を温かく見守る存在。
そして結婚式は、そんなお母さまへ「ありがとう」を伝える日でもあります。
家族の絆がより深まる一日を、
ブライダルYASUNAGAで一緒に叶えてみませんか?💍✨
ページTOP